現在の中身:0点
全173件
木村表斎 鶯宿梅蒔絵 真黒塗吸物椀 十客組
590,000円(+税59,000円)
楽惺入 輪花色かわり捻菓子皿 六客組
390,000円(+税39,000円)
ギヤマン 渕銀 高杯 十二客組
290,000円(+税29,000円)
今泉今右衛門 錦水仙画紅茶碗 六客組
150,000円(+税15,000円)
伊万里 白磁 龍陽紋鉢 十七客組
250,000円(+税25,000円)
朱石州形吸物椀 10客組
78,000円(+税7,800円)
玉峯蒔絵 静峰塗 花の丸四君子蒔絵輪島塗煮物椀 十客組
285,000円(+税28,500円)
橋口表哲 千本松絵吸物椀 十客組
77,000円(+税7,700円)
梅花菓子皿 5客
19,000円(+税1,900円)
13代 田原陶兵衛 象嵌網目汲出 十客組
27,000円(+税2,700円)
辻常陸 干支申箸置 五客組
7,000円(+税700円)
太閤窯 2代小西平内 梅皿
45,000円(+税4,500円)
高橋道八 七宝透 舟形向付 二十客組
165,000円(+税16,500円)
輪島塗 山岸吉太郎 金蒔絵筏型皿 二十客組
198,000円(+税19,800円)
永楽即全 くらわんか汲出 十客組
140,000円(+税14,000円)
永楽即全 青交趾笹葉皿 六客組
180,000円(+税18,000円)
水月窯 染付なまづ向付 十客組
135,000円(+税13,500円)
楽弘入 刷毛目四方入向付 十二客組
850,000円(+税85,000円)
廣永窯 坪島土平 染付吹ずみうさぎ文割山椒
160,000円(+税16,000円)
川端近左 浄法寺蒔絵煮物椀 十客組
200,000円(+税20,000円)
大野鈍阿 三島向皿 十客組
65,000円(+税6,500円)
十二代酒井田柿右衛門 錦枝垂桜中皿 十客組
95,000円(+税9,500円)
五代清水六兵衛 染付輪花向付 十客組
240,000円(+税24,000円)
中村梅山 象嵌色絵 扇面向付 五客組
98,000円(+税9,800円)
中国 黄地緑彩龍文大皿 十客組
380,000円(+税38,000円)
むさしの漆工芸 なかにし正 銀地むさしの椀 十客組
SOLD OUT
萬翠園 黒塗雲錦小吸物椀 十客組
0円(+税0円)
叶松谷 染付赤玉獅子丸湯呑碗 十客組
嘉祥堂特製 古九谷様式色絵扇面雉子絵向付 十客組
永楽即全 紫交趾花筏蓋物 十客組
永楽和全 高麗焼鳥ノ子茶碗 十客組
十一代金谷五良三郎 精銀鎚目青海菓子器10客組
橋本大輔 天目ぐい呑(タイプ4)
10,000円(+税1,000円)
橋本大輔 天目ぐい呑(タイプ3)
橋本大輔 天目ぐい呑(タイプ2)
橋本大輔 天目ぐい呑(タイプ1)
清閑寺祥平 色絵松竹梅 鎚熨斗押
40,000円(+税4,000円)
鶴松毬蒔絵吸物膳 五客組
75,000円(+税7,500円)
松寛 鹿絵替銘々盆 十客組
35,000円(+税3,500円)
純銀製吹雪形ちろり 一対
嘉祥窯 黄瀬戸向付 十二客組
楽旦入 赤升皿 10客組
萩井一丘 屋久杉扇面銘々皿 十客組
白井半七 繪変湯呑 五客組
内渦蒔絵煮物椀 十客組
永楽妙全 小吸物碗
360,000円(+税36,000円)
6世高橋道八 青華三友図飯碗
80,000円(+税8,000円)
飛来一閑 半月折敷 五客組
輪島塗 蔦蒔絵小吸物椀 十客組
平安 樋口一星 着彩麦藁手蓋物 十二客組